北マリアナ諸島はサイパン島の属している自治州の名称です。
【正式名称】 アメリカ合衆国自治州
北マリアナ諸島
【州 都】 サイパン島
【所在地】 北緯13度、東経144度
【陸上面積】 464平方キロメートル
北マリアナ自治領は南北に長く、主な14島から
構成されており、北部には現在でも噴火を続けている
火山があります。
時差
日本とサイパンの時差は1時間で、サイパンが1時間早く進んでおります。
例えば日本が午前10時の場合、サイパンは午前11時になります。
電圧
サイパンの電圧は120ボルト、60サイクルです。
デジタルカメラや携帯電話の充電器をご利用の場合やパソコンなどの機器を
ご利用の場合、お持ちの電化製品が海外仕様になっている場合もございますが、
充電器の表記(例えばINPUT 100V-240V AC50/60Hzなどの記載)をご確認頂き
サイパンの電圧がその範囲内に含まれていればそのままご利用頂けます。
充電など電化製品の仕様が終わりましたら、必ずコンセントからプラグや
機器をはずしてください。 サイパン島内たびたび停電が起こりますが、通電直後、
急激に高圧の電気が加わり、電化製品が焼損する事が御座います。
飲料水
サイパン島内の公共水道はお飲み頂けません。
一部ホテルにより浄化した水を各客室に供給しているホテルもございますが、
土地柄、水に含まれる石灰分や塩分、その他成分により、体調の崩し易い方や
お腹の壊し易いかたは市販のミネラルウォーターをご利用頂く事をお勧め致します。
レストランやカフェで提供される飲料水、氷でございますが、通常お飲み頂ける
飲料水を提供しておりますが、体調を崩されやすい方やご心配な方は追加料金が
掛りますが係員まで”ミネラルウォーター”または”ボトルウォーター”とお伝え下さい。
両替
サイパンでの通貨の単位は”アメリカドル”です。
日本円からアメリカドルへの両替はホテル、DFS、一部を除く銀行等で行う事が
出来ますが、換算レートは日本国内のレートに比べあまり良くありません。
その為、”事前に両替”をして頂きお持ち頂く事をお勧め致します。
その他の外国紙幣(ユーロ、ポンド、ペソ等)は、韓国ウォンを除き島内で換金
出来ない事もあります。
交通
道路は右側通行。車は左ハンドルになります。シートベルト、乳幼児のお子様の
チャイルドシートの使用、後席に座られる方のシートベルトも義務付けられております。
サイパン島内流しタクシーはありません。 ホテルのフロントデスクに依頼し
配車をしてもらいましょう。料金はメーター制となります。
サイパン島内でお買い物やお食事の際は、サイパン島内を結んでおりますイブニング
シャトルをご利用ください。
電話
【島内通話】
島内の通話は市内通話扱いになります。公衆電話は1通話¢35。(2011年5月現在)
ホテルの客室から掛ける場合は、外線番号の後に7桁の電話番号、または交換手に
電話番号をお伝えください。
【国際電話】
客室から掛ける場合は、外線番号または国際電話専用の外線番号を押して頂き
お掛け下さい。
料金はチェックアウトの際、ホテルのフロントでご清算ください。
ご清算の際、ホテルの規定の手数料、サービス料がかかります。
国際電話を掛ける場合、国番号の前に国際電話のダイヤルコード”011”が付きます。
※東京03-1234-5678に掛ける場合、
011(国際電話ダイヤルコード)+81(国番号)+3-1234-5678(市外局番の最初の”0”は不要)
郵便
ホテル地区には郵便局が無い為、絵葉書や手紙を発送される場合、ご宿泊ホテルの
フロントデスクで料金をお支払頂き、投函の代行をご依頼ください。
通常、はがきの場合、サイパンから日本まで約3週間要します。年末年始等の
混雑時期は、さらに日数が掛る事もございます。
チップの目安
ご利用になるサービスの内容により異なります。
・ベルボーイなどに荷物を運んで貰った時は、お荷物1つにつき、$1位。
・客室清掃はベット1台につき、$1~2
・レストランをご利用頂いた場合、お食事の合計額の10~15%
オプショナルツアーの利用やミールクーポンの利用等の場合、レストランの伝票に
サービス料が含まれている場合はチップは不要です。
飲酒・喫煙
サイパンでお酒をお飲み頂ける年齢は、21歳からになります。
日本では20歳でもサイパンは21歳になりますので、お気を付け下さい。
またアルコールの購入頂ける時間が法律により決められております。
【店頭でお求め頂く場合】 午後10時から午前8時までは購入不可。
【レストラン等でお求めの場合】午前2時以降の購入不可。
タバコの喫煙は18歳以上になります。
サイパン島内では公共の場所での喫煙は禁止されております。
また禁煙サインがある場所も同様になります。 ホテル、レストランなどの
喫煙場所はご利用頂く各施設にご確認下さい。